2024年もあっという間に2月になってしまいました。
HPも気になっていたのですが、アップできないまま、時間が経ってしまいました。
ご迷惑なことですが、会員の服部さん、村上さんにお任せしてきました。でも、お忙しい方ですので、申し訳なく思ってきました。そこで一念発起、HP作成に挑戦しました。年寄りのド素人ですから、異常に時間がかかってしまってます。
さて、本年は、
1.ラオス大学の学生への奨学金給付を続ける。
2.ラオスの大学生、院生の日本での短期研修支援
3.日本の大学生、院生のアジアのでの個人研修支援
4.関東の川の瀬切れ(伏流)と地下水調査
を実施したいです。
福井は、3月にラオス、ビエンチャについてお話してきます。ンに行きます。協力していただいているラオス大学理学部のペンサイ先生にお会いし、上記の1,2について話し合う予定です